2月も最終週になりました。来週はもう3月なんですよね。まず一点目のお知らせは当工房のキャンペーン企画【真冬の陶器市】。
残りあとわずかです。2月29日(土)の16:30終了となりますので、ぜひ利用くださいね。
真冬の陶器市2020
会期:2020年2月1日~2月29日(最終日16:30終了予定)
…7000円(税込)以上の御買い上げで送料無料
受注制作品は会期内にご注文確定された方が対象となります
…7000円(税込)以上の御買い上げで送料無料
…アウトレット、限定カラー、限定価格商品など随時minneに追加します。
…全商品5%Creemaポイント還元
内容・対象:
〇本ホームページ内 作品販売(オンラインショップBASE)、受注制作
〇オンラインショップminne(ミンネ)
〇オンラインショップCreema(クリーマ)
※特典は会期中繰り返しご利用可能です。
この機会にぜひご利用くださいませ!
2点目のお知らせは新型コロナウイルスの流行関連のお知らせです。
今月から来月にかけては土曜日の講習のご予約が満席に近い状態です。
ただ、本日政府からも発表がありましたように新型コロナウイルス流行の懸念がございますので、そうした情報などを鑑みて今後の開講状況を変更する可能性があります。
当工房は不特定多数の方が頻繁に出入りするような環境ではございませんが、今後はできる限りリスクを少なくするため、ご来校頂いた際には手洗いなどをお勧めすることにいたします。
また、万が一流行抑制に伴う措置が必要となった場合などには、当ブログや工房のホームページ、受講生の皆様へはメール配信等で休講等のお知らせをする予定です。
その際はどうぞよろしくお願い致します。(そうならないことを祈りますが。)
せっかくなので明るい風景も。
今回は久しぶりにご受講の様子をご紹介しますね。
先日、仲良しの三名様でトライアルをご受講くださいました。
皆様スペインタイルの絵付けは2度目とのこと。
当工房初のトライアルはループプレートに挑戦されました。
S様は複雑なカーブの続くデザインでしたが、スポイトと筆を使い分けつつ丁寧に絵付けされていらっしゃいました。
一番細かい柄をお選びになったT様。文字や小さなドットなども先細筆を上手に使いこなして絵付けされていました。
N様は暖色系の釉薬をお選びになってオリジナルのカラーで絵付け。
スポイトさばきは職人のようにお上手でした。すごい。^^
みなさんとても集中して作業中はものすごく静かな時間が流れました。
初心者とは言えほとんど失敗もなくきれいに仕上げられました。
出来上がりを楽しみにお待ちくださいね♪
さて、くだんの新型コロナウイルスですが、基本的にはうがいと手洗いなどの防衛策をとるしかないようですね。みなさまにおかれましてもどうぞお体に気をつけてお過ごしくださいませ。
※本ブログ内の作品画像には著作権保護のためコピーライトを入れております。
見え辛いと思いますがご了承くださいませ。また、作品には著作権がございます。著作権については右の〈著作権について〉をご一読いただきますようお願い申し上げます。
※↓クリックしていただけると励みになります!
陶工房 Francesca スペインタイル絵付け教室と作品販売:ホームページはこちら

- 関連記事
-
コメント