fc2ブログ

【告知】幕張メッセ手づくりアートマーケット

令和になって初めてのブログです。こんにちは!
今年のゴールデンウィークも後半に突入しましたね。
私は、明日明後日に参加する”幕張メッセ手づくりアートマーケット”の出品最終調整に大わらわです。
2019artmarketjunbi.jpg 
工房は長ーいお休みですが、その理由はこれだぁ(笑)
作品制作に加え、設営と撤去のシミュレーションの繰り返しでごちゃごちゃ。
見学の御希望もごめんなさいm(_ _)m
イベント前はこんな感じで足の踏み場もない状態になってしまうのです。

今回は前回までのイベント出品の経験をもとにアイテムや量、包装なども検討に検討を重ね、かつ、お客様が見やすいように展示案も練り練り…。
配置替えやらPOPなど細かい所の調整に励んでいるところです。

それではあらためてイベントの詳細をお知らせしますね

幕張メッセ"どきどき"フリーマーケット2019 内
幕張メッセ手づくりアートマーケット
出店日:2019年5月4日・5日(初日5月3日は出店しません)
出展ブース:ホール6 B-04.05
出店名:珍竹林おじさんと仲間(グループ参加)
開場時間:10時~17時(最終入場は16時半)
入場料:当日券800円/日、前売り券600円/日、小学生以下無料

今回の出品内容ですが、ミンネやクリーマでも大人気のカゴトレーをはじめ、陶のお家のアロマディフューザー、アクセサリー、絵タイル、タイルサインプレート、飾り皿、イースターエッグ、陶の小鳥たち、そして新作の籐の小鳥の香炉・ランプ…と盛りだくさん!

機会がございましたらぜひ足をお運びくださいね!お待ちしております♪
さあ、いよいよ明日!準備頑張ります!

※作品画像には著作権保護のためコピーライトを入れております。
 見え辛いと思いますがご了承くださいませ。
 ※↓クリックしていただけると励みになります!
関連記事

コメント

非公開コメント

陶工房Francesca

千葉県船橋市にある小さな陶工房:陶工房Francesca(とうこうぼうフランチェスカ)です。スペインの伝統陶絵付技法を生かしたオリジナルの陶作品の制作販売とスペインタイルアートの教室を開いています。

著作権について

Ⓒ 陶工房 Francesca 2007-
当サイトで使用している画像・文章等の著作権は陶工房Francesca に帰属しています。許可無くご利用、複製、転用は出来ませんのでご注意ください。
また当ブログ掲載作品をはじめ、当工房のすべての作品についても同様に著作権があります。 作品のデザインの模倣、複製、転用、販売を全て禁じ、上記に反する場合は厳正に対処いたします。
このブログについて:法令に違反する内容やアダルトコンテンツなど公序良俗に反するサイト、アフィリエイト目的のまとめサイト、ユーザー側システムに影響を与えると思われるサイト等へのリンクや転載は固くお断りいたします。上記に反するものがあった場合は厳正に対処しております。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

LINE公式

友だち追加

検索フォーム

QRコード

QR