fc2ブログ
  • さて、熱海のイタリアンレストラン”LEONE9”様の外壁を飾る装飾絵タイルパネル制作風景。いよいよ最終回です。一回目焼成しました。素地のタイルに白い釉をかけ、乾かし、その上に顔料(絵具)で絵付けするマヨルカという技法です。前回までにご紹介したように、絵付け中は乾燥すると色が浅くなりますが、焼成後はこのように艶やかで鮮やかな色に焼きあがります。この焼き上がりの色の輝きは窯出しをする時の醍醐味でもあります!さ... 続きを読む
  • 皆様こんにちは。今日は春分の日。これからどんどん日も長くなって過ごしやすい季節になりますね。さて、今回も工房のお仕事のご紹介です。イタリアンレストラン『LEONE9(レオーネノーヴェ)』様(熱海市)の外壁装飾タイルを制作させていたしました。レストランの入り口横にジェラート売り場があり、ジェラートのお写真を撮りながら召し上がる方も多いとか。せっかくなので写真スポットにもなるような壁画タイルがあったらと思い... 続きを読む
  • 今回は歯科技工所様からの看板オーダー制作例をご紹介いたします。埼玉県日高市のCloud9様当工房の看板デザインB-02L(リボン)を元に、会社のお名前の雲と空のイメージカラー『白』と『水色』を基調としたデザインをご希望されました。四隅と中央の花を会社のイメージフラワーである美しい水色の花”ネモフィラ”に変更。リボンのお色もイメージに合わせブルーに。元のデザイン内の繁栄の象徴であるオレンジは残して。青と黄色、オ... 続きを読む
  • 早くも7月になりもう一週間が過ぎようとしています。相変わらずの梅雨空ですが、今日は特に蒸し暑くマスクをしていると息苦しく感じました。気分だけでも爽やかに過ごしたいですね。さて、今回は受注制作品(表札)の施工例のご紹介です。ご自宅の表札・インターフォン一体型ポールの表札部分にタイル表札を嵌めたいというご希望でした。こうした既存の表札台にはガラスや金属などの表札があらかじめ嵌められていたりします。ただ、... 続きを読む
  • とうとう関東地方も梅雨が明けましたね!しかしものすごい暑さ…受講生様との会話でも「スチームサウナみたい」とか「バリを思い出す…」とかそんな内容が満載です(笑)今日もかなりの暑さになりそうなので、みなさまどうぞお気をつけてお過ごしくださいね。さて、今回は作品の飾り方のご紹介です。先月トライアルをご受講になられたM.I様が、お家で作品をこんな風に飾っていますというお写真を送ってくださいました。(以下、お写... 続きを読む

陶工房Francesca

千葉県船橋市にある小さな陶工房:陶工房Francesca(とうこうぼうフランチェスカ)です。スペインの伝統陶絵付技法を生かしたオリジナルの陶作品の制作販売とスペインタイルアートの教室を開いています。

著作権について

Ⓒ 陶工房 Francesca 2007-
当サイトで使用している画像・文章等の著作権は陶工房Francesca に帰属しています。許可無くご利用、複製、転用は出来ませんのでご注意ください。
また当ブログ掲載作品をはじめ、当工房のすべての作品についても同様に著作権があります。 作品のデザインの模倣、複製、転用、販売を全て禁じ、上記に反する場合は厳正に対処いたします。
このブログについて:法令に違反する内容やアダルトコンテンツなど公序良俗に反するサイト、アフィリエイト目的のまとめサイト、ユーザー側システムに影響を与えると思われるサイト等へのリンクや転載は固くお断りいたします。上記に反するものがあった場合は厳正に対処しております。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

LINE公式

友だち追加

検索フォーム

QRコード

QR